
子供用自転車をお探しの方へ
「気軽に相談」「整備が安心」の
自転車専門店クラカワで
お子さんの自転車を選んでみませんか?
購入されたお客様の声

購入して安心感が高まった
子供用に自転車を購入して、本人に乗り方の説明やサドルの位置の確認、ブレーキを握る調整など子供にとっての安全性と操作性をよく考えて対応していただきました。親として嬉しくてクラカワさんで購入して安心感が高まりました。
(子供用自転車 森内様 男性)
整備と対応が嬉しい自転車専門店
サイクルショップクラカワでは、幼児用から小学生向けの学童用の自転車を多数取り揃えています。
小さいお子さんが安心して楽しく自転車に乗れるように整備をしっかり行っています。
お渡しする初回点検では、お子さんの身体に合うように、ブレーキレバーの握り幅、サドルの高さ、ハンドルの高さなどを調整した自転車をお渡ししています。
また、安全のためにヘルメットも合わせてご用意いただくことをおすすめしています。
当店2階に子供用自転車を展示しています。
車種やサイズなどのご相談はスタッフまでお気軽にお問い合わせください。

ジュニア用自転車

キッズ補助輪付自転車

ジュニア用マウンテンバイク
よくある質問

何歳から自転車に乗せるといいですか?
また、サイズの目安とかはありますか?

目安として、3歳なら16インチ。4歳なら18インチをお勧めしています。
このサイズだと実際には地面まで足が届かいないと思います。ただ、補助輪で倒れることはないので慣れてくる頃に丁度よいサイズになってくると思います。
丁度良いサイズというのも安心ではありますが、これには買い替えサイクルを早めて・・・自転車屋さんの思惑も含まれています。(笑)当店はそうは思いません!
お子様の成長は早いです。少しでも長く乗れるように、そんな風に考えます。

小学生の間は乗れるようにしたいのですが、何インチを選べばよいですか?

車種にもよりますが、24インチに乗れると小学生いっぱい乗ることができます。

子供用自転車に関するご相談やお問い合わせはスタッフまでお気軽にどうぞ。
一般車(シティ自転車)取り扱いメーカー

ブリジストン

マルイシ
ミヤタ

パナソニック

ヤマハ